初めまして、縁・コネクトの松田と申します。これまで出会ってきた多くの人事の方や経営者とお話している中で、実は人材不足に悩んでいる企業が意外にも多いということに気づかされました。
中でも、「価値観や人間性」を重視したいという声が多く、もっと具体的に聞いてみると、「やっぱり体育会というか、運動部に所属していた方」が一緒に働きやすいという声もありました。
そこで、縁・コネクトは、運動部出身者を優遇して採用してくれる企業と、転職を考えている運動部出身者を繋ぐ(コネクトする)ということを、長野県を中心に行っております。
なぜ運動部出身者が優遇されるのか、企業側から見た理由や印象を並べてみました!
「スポーツは個人にしろ団体にしろ、勝つという結果を求めてどういう風に練習したら良いか、どんな戦略を立てれば良いのか、相手がどんなチームか研究するなど、全てにおいて仕事に役立つ考え方を自然と身につけてきていることが嬉しい。」(食品会社・役員)
「私は野球部出身ということもあり、挨拶を基本に教わってきた。朝一番に爽やかに挨拶されるとやっぱり嬉しい気持ちになるし、今日も頑張ろうと思える。部活でやっていたほどの無駄な上下関係までは求めませんが、ある程度はビジネスマンのスキルとして、やっぱり礼儀は重んじたい。」(コンサルティング会社・人事)
「少し忙しくなるとすぐに体調を崩したり、元気がなくなってしまうような人材ではやはり難しいかな。試合前に体調管理をするとか、そういったことをやってきて体も鍛えてきたスポーツマンはそういうところで生きてきますよね。」(建設会社・役員)
転職に興味のある方、まだ迷っている段階でも全く問題ありません。下記メールフォームよりメールアドレスなどをご登録いただければ幸いです。